2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

12日目 主体感と所有感

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 最近FF4TAをやっていて、勉強が進みません。 今回読んだ論文は、Interplay of agency and ownership: The intentional binding and rubber hand illusion Paradigm Combined(Braun, Thorne, Hildebrandt, &…

11日目 Sセメの授業

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 今日は特に書くことがなかったので、Sセメこんな授業撮りたいなーみたいなのをまとめてみようかと思います。 ・生物系の理論 ニューロンの数理モデルみたいなやつじゃなくて、システムの数理(カオスとかゆ…

10日目 ラボ勉強会

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 今日はラボの勉強会があり、KOの博士やあたるの名前知ってる先生がいらしてたのでその内容をチラッと思い出しつつ、愚痴ります。 あたるの方の説明 ・予測誤差=カーソルの動き-ペンの動き それぞれ、視覚感…

9日目 夢の科学

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 昨日は更新できなくてすみませんでした、寝不足だったみたいで、帰宅早々ぶっ倒れてました。一応昨日の分まで今日更新しようと思ってるんで、よろしゅう。 今日一本目は「夢の科学」というブルーバックスの…

8日目 意識の謎に挑む

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 今日は肉体労働をして疲れているのですが、書かないのもあれなので少しだけ書きます。 今回は金井良太さんの「意識の謎に挑む」というpdf資料を読みました。だいぶ昔にネットから拾ってきたもので、金井さん…

7日目 意識について

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 今日は、意識とは何かについて考えてみたいと思います。 そも今回は、倒れてる人に対して「意識ありますかー?」みたいな場面で使う「意識」(=意図的に運動できる状態)ではなく、内的世界(クオリアとか、…

6日目 最近の興味について

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 3日前にあげた主体感と所有感の論文をやっと読み終えたので、追記しておきました。そのおかげで進捗がなかったので、最近勉強したいなと思ってることをつらつらと述べたいと思います。 ひとつ目に、 存在す…

卒論発表会の感想

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 昨日あげ損ねてしまったので今日は2本投稿します。 一応昨日あげる予定だった卒論発表会の感想を載せておきます。 ・やばい人はやばい 先行研究から卒論の間で飛躍があったり、操作の妥当性を確認してなかっ…

4日目 主体感と所有感

どうもおはこんにちばんは。ななみんびーむです。 今日は色々歩き回って疲れました。論文も一本読みきれず悲しいです。 ということで、今日はThe Sense of Agency and Ownership: A Review(Braun, Debener, Spychala et al., 2018)を読みました。いま、age…

ポケモン レート上げたい

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 レートで勝ちたいなぁと思いつつ、ポケモン育成しかしないタイプの人ですが、でもやっぱり勝ちたいので色々考えてみました。 ぼくはツワブキ ダイゴさんが好きなので鋼統一を各世代作ってレートやったり遊ん…

3日目 将来やりたいこと

どうもおはこんにちばんは、ななみんびーむです。 今日読んでた論文が所有権の話だと気づかずにずっと読んでしまったので、今日はぼくが卒業してから?やりたいことを書いてみようと思います。 ぼくは神経で一儲けしたい人の例に漏れずSAOというアニメに感化…

ブログの内容について

どうもおはこんにちばんは。ななみんびーむです。 今日は2本目の投稿ですが今回はブログの内容についてです。 今現在、1日1本のペースで論文を雑に読んで卒論に活かせそうなことをメモ書き程度に書き殴っています。ですがこれから必ず読めるわけでもないと思…

3日目 内部モデルと主体感

おはこんにちばんは。ななみんびーむです。 昨日今日と中学受験の問題を解いていたのですが、物語の問題がちっともわからなくてつらかったです。 それはそうと、今日の論文は、Why can't tickle yourself?(Blakemore, Wolpert,& Frith, 2000)を読みました…

2日目 内部モデルreview

どうも、おはこんにちばんは。ななみんびーむです。 今日は中学受験の問題を解くバイトをしてました。やっぱり女性の心情はわからないなと思いました(男の気持ちもわかりませんが)。 今日読んだ論文は、An Internal Model for Sensorimotor Integration(W…

1日目 内部モデルと数理理論

どうもおはこんにちばんは。ななみんびーむです。 初日に変なものを選んでしまった結果、全部読み切ることはできませんでした。 数理モデルのお話しなのでもうちょっと数式の気持ちを理解できるようになったら追記したいと思います。 読んだ論文はThe Intern…